November 23, 2012
わけあってNexus7を買ったら、kindle paperwhiteと比べて重いなぁと思ったんです。
というのも重さを測ってみたらNexus7につけたAsus製のゴムでできたカバーが125gもあり、この重さが感覚に大きな影響を与えていました。125gというと、112gのiPhone5より重いですからね。
この画像は参考イメージで、買ったのとは別のカバーなのですが、液晶前面が保護されないシリコンカバーを除くと、どのカバーも大体100g以上あって、iPhone5超えの重量は免れないようです。
重さを比較すると、
・kindle paperwhiteが、218g
・nexus 7が340g。そこにカバーをつけたら465g。
カバーをつけたら重さがpaperwhiteの2倍以上になってる。そりゃ重く感じるのは当然。カバーを外しても1.5倍の重さなので、ズシリ感は当然感じます。
主観的な表現をすると、paperwhiteは手にそんなに力を入れずとも持ち上がるが、nexus7はもう一ランク力を入れないと持ち上がらない、そんな感じ。
乗り降りの激しい都心の電車でさくっと新書感覚で読書したいなら、この差は結構あるかも。
もちろんNexus 7は、あくまでもAndroidの7インチタブレットなので、用途が違う。それに、そもそもpaperwhiteと二台持って行ったら本末転倒なのだが…。
他の注目機種ではどうかというと、
iPad mini 308g
kindle fire HD 395g
だそうです。
iPad miniの308gは魅力的。それに比べるとkindle fireの395gはちと重いかなー。同じようなカバーをつけたら500g級になってしまうとしたらAndroidであることの付加価値をつけてもちょっと重いと思う。
カバーをつけないと壊れるんじゃないかとか、傷がついて悲しい思いをするんじゃないかと思うような高いデザイン性の機種は、一見魅力的だけど、カバーをつけたくなるのでトータルの重さが増えていく。
そうでなくてカジュアルに扱っても大丈夫なんじゃないか?という機種は、カバーをつけないか、せいぜい液晶保護シートでもあれば問題なさそうであれば、そっちのほうが軽い。
iPadを頂点とするタブレットのトレンドは前者で、普及機として価格を重視する電子書籍専用端末のトレンドは後者でしょう。
特にKindleのpaperwhiteかfire HDかで悩む人には大きいファクターかもしれませんね。カバンが重い時に一緒に持って行っても気にならないか、置いて出かけたくなるかは、大きな影響を与えます。
NECのMEDIASのタブレットが245gだそうで、これはもっと評価されても良いと思います。Wifi版があればねー。
ところでpaperwhiteのカバーは、いわゆるブックカバーのソフトケースぐらいのが良さそうなんだよな。スェードとか帆布とか、こういう感じので出してもらえないですかねぇ。ちょっとアメリカンなレザーケースとかになると本体と重さが変わらなかったりするし。
価格:1,575円(税込)