August 28, 2012
前のエントリーでも書きましたが、自分の視点の見直しのために当ブログの記事をEPUB出力しましたので、つまらない記事も全く編集されずに入っている全データで恐縮ですが設置しておきますので、ご興味ありましたらどうぞ。
今回配置したものは、当ブログの「Web系」カテゴリと「会社活動」というカテゴリの記事です。「Web系」はWebの一般論、「会社活動」は、その時の仕事に関連した記事なのでビジネスの話題中心ですが、情報設計に目覚めた話は会社活動に書いてあったりして、読む側からすると境界線は曖昧だと思います。一つにマージして、時間軸に並べても良かったかもしれませんね。
以下のリンクからダウンロードできますのでiPadやiPhoneで当記事を開いてクリックしてiBooks等に入れて頂くか、PCでダウンロードしたものをiTunesに放り込んでください。なお一つのepubファイルに100記事ずつ入っています。
iPad3で動作確認しましたが、もし他の機種で開けなかったりアプリが落ちてしまう等の問題を発見したらお教えいただけると助かります。これぐらいのコンテンツボリュームで画像が沢山入ってしまうとiPadでは開けないようです。
■Web系カテゴリ
F's Garage-Web系(No.1)
2003年8月〜当時はPVも少なかったし、つまらないことを書いてます。この頃の文章は未熟で恥ずかしいです。
F's Garage-Web系(No.2)
2004年9月〜 ライブドア全盛の時代ですね。堀江さんが光り輝いていた時期かな。ライブドアへの転職も面白そうでしたね〜。
F's Garage-Web系(No.3)
2006年1月〜 丁度ペパボで働き出した頃ですね。Web2.0時代〜モバツイの開始ぐらいまで。
F's Garage-Web系(No.4)
2007年5月〜 この頃、はてブが話題の中心だったので、ライトウエイト言語やギーク系テクノロジの話に影響された記事が多いです。
F's Garage-Web系(No.5)
2008年6月〜 2008年ってモバツイやってましたけど、ツイッター自体が停滞していた時期で、ソーシャルゲームブームも来てない停滞期だったですね。今、イケてる人たちの仕込みの時期だったのかも。
F's Garage-Web系(No.6)
2008年11月〜 この辺からモバツイに対するビジネス意識が高まってるような気がします。1年後にペパボを辞めて独立しますと上長に伝えたのが、2008年末。
F's Garage-Web系(No.7)
2010年3月〜 この辺になるともう比較的最近の話って気がします。
■会社活動カテゴリ
F's Garage-会社活動(No.1)
2003年8月〜 受託の会社にいたころ。情報設計に目覚めたのがこのころ。文章が未熟です。
F's Garage-会社活動(No.2)
2005年9月〜 受託の会社の最後の頃からペパボに転職。
F's Garage-会社活動(No.3)
2011年9月〜 ペパボから独立へ
F's Garage-会社活動(No.4)
2011年10月〜 マインドスコープ時代。ツイッター系の話題が多いと思う。
いろいろ業界動向等の予測や希望を見ていると、叶ったものあり、全く叶わなかったものもあり、とにかくサービスやフレームワーク等の名前が、既になくなっていたり、陳腐化してしまっていて、言ってることがわからなくなってる記事は寂しいですね。