愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[Web系]の最新30件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう ネットでの選挙活動と投票率 Web2.0がうまくいかなかったワケ WebにおけるMVCアーキテクチャの勃興と変遷 何故、PCはブラウザ、スマホはアプリなのか。 言っとくけどスマホは退化でもあるからな。 アイコン5000円とか、Web受注(発注)価格について。 残念なWeb論の骨子 HTMLってホントよく出来てるな。 「やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント」のログを読んで ネットサービスの成功者は「とりあえず受託」という言葉使うのやめません? 全収集型RSSリーダーの終焉とソーシャル化するWeb 頑張ると報われるプログラマーの社会とは。 Perlが○○な話 アメリカ製品のすごさと不思議とワイヤフレーム どの人件費を考えても絶対にお得!利用規約ナイトがきっかけの本が出ます。 クラウドやモバイルを、もっと仕事で活用したいけど、どうやって会社を説得したら良いかわからない! スマホアプリらしいUXとは。 インターネットの変化に対して起こるモヤモヤすることを考え、整理する活動 Facebookは見なくてもいい情報が出てくるSNS 「あなたは影響力があるから、そんなことを言っちゃいけません」の問題点 Facebookに時間を取られすぎる対策 Paypalの本人確認がむかつく件 ネット系イベントがとても主催しやすくなった件 モバイルファーストが失敗なハズはないが、今はまだ時期尚早 やりがいはソートできない…非情なデータベース社会 2012年までのふりかえりと2013年へ ブラウザという平面の限界 ブログ記事の流通の難しさ
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

January 27, 2012

スポンサーリンク

「マイミク100人以上いる人って信用できないよね」

「連続ツイートしたらうざいのでやめてください」

「宣伝RTは見たくない、でもリムーブはしたくないのでRTをやめてください」

「Facebookに書くと相手のウォールを一定期間占有するので書きにくい。いいねがもらえなかったら寂しいし」


このような意見は、そのコミュニティの活動に制約をつける。、

要因としてはサイトの仕様の時もあれば、何故か生まれた謎のローカルルール的なところもある。

人それぞれのコミュニケーションの距離感や深さに応じて好きなサービスを使うのは大事なことなのだけど、「SNS疲れ」と言われる原因は大体、「他人との関係性」によって作られるものである。

わかりやすい例だと、ちょっと目立ってる人が言われる、

「あなたは影響力がある人だから、そんなことを書いてはいけない」

というもの。

実際は、本当に影響力がある人は少なくて、ちょっとした好き嫌いの正当化の文句なのだけど、相手の心を侵略するには、なかなか破壊的な言葉でもある。

ソーシャルメディアは、人と人とが相互に影響しあうネットワークなのだから、そのようなこともありうるわけで、折り合う点というのは、書く人と読む人の関係、そしてサービスの仕様で決まるんだなと思うわけです。

全く好きなことを書けるオープンなネットワークは存在しないし、全く好きに閲覧制御できるネットワークもなかなかない。

ツイッターのリムーブ、フォローシステムはすごく良くできているのだが、日本人はどこでもstickyなコミュニケーションを求めるので、このシステムをドライに使いこなすのが苦手だ。

日本人は日本人なりに、ツイッターを使いこなすのと同時に、コミュニケーションの制約をも作ってしまっている。

でも、それが日本が世界でも特異にツイッターユーザーが増えた理由だとすると、そのミスマッチ部分を深堀してみる価値はありそうですね。

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[Web系]のエントリー
<<前の記事 100万人から教わったウェブサービスの極意・出版記念トークイベント
>>次の記事 ブラウザの選択2012年版
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想