January 30, 2009
スポンサーリンク
セミッターみたいに、twitter認証ってのもアリなんじゃねの?
ただtwitter apiで認証通ったらOKみたいな。
なんとプロフィール画像もついてくるし、その気になればtwitterへも投稿可能、と。
とはいえ、それはtwitterと連携するという文脈ありきであるべきか、、、それと同様に、あくまで主観なのだけどOpenIDは仕様の話ではなく、サービスが並んでるところが、あくまでブランディングとして今ひとつ感が・・・。
論理的に便利という気持ちはわかるんだけど、何かが違う感じがしていて、Open IDでログインする気にならない・・・なんというか、もやもや感があるのは何故なのだろうか。
単純に変革期における不慣れの問題なのかな?同じようなこと感じてる人いますか?いないかなー。
アカウントって、やっぱり帰属意識が重要で、その帰属意識が持てないサービスってのは、やっぱりサービスとしては成立してないんじゃないかなとか。
(”ツール”ならOK。これはソーシャルなサービスの話ね。)
あとは結局、メールアドレス+パスワードがグローバルログインとして最強、とかも思ったり。
スポンサーリンク
この記事への提案、提言一覧
いつも参考にさせていただいております!
Open ID、私もその意義はすごく理解できるし、統一されたら便利だなぁと思うのですが、現状では Open IDが Yahoo! mixi、Googleと各社がばらばらでやってしまっていて、結局ではどのサービスを使うの? という選ばないといけないというのは、なんだか切ないですよね。。
本当に 1アカウント、 1パスワードでどんなサービスでも使えるようなったら、素敵な世界になると思います。
2009/01/30 18:44 たにぐち まこと
この記事への提案、提言