愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[Web系]の最新30件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう ネットでの選挙活動と投票率 Web2.0がうまくいかなかったワケ WebにおけるMVCアーキテクチャの勃興と変遷 何故、PCはブラウザ、スマホはアプリなのか。 言っとくけどスマホは退化でもあるからな。 アイコン5000円とか、Web受注(発注)価格について。 残念なWeb論の骨子 HTMLってホントよく出来てるな。 「やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント」のログを読んで ネットサービスの成功者は「とりあえず受託」という言葉使うのやめません? 全収集型RSSリーダーの終焉とソーシャル化するWeb 頑張ると報われるプログラマーの社会とは。 Perlが○○な話 アメリカ製品のすごさと不思議とワイヤフレーム どの人件費を考えても絶対にお得!利用規約ナイトがきっかけの本が出ます。 クラウドやモバイルを、もっと仕事で活用したいけど、どうやって会社を説得したら良いかわからない! スマホアプリらしいUXとは。 インターネットの変化に対して起こるモヤモヤすることを考え、整理する活動 Facebookは見なくてもいい情報が出てくるSNS 「あなたは影響力があるから、そんなことを言っちゃいけません」の問題点 Facebookに時間を取られすぎる対策 Paypalの本人確認がむかつく件 ネット系イベントがとても主催しやすくなった件 モバイルファーストが失敗なハズはないが、今はまだ時期尚早 やりがいはソートできない…非情なデータベース社会 2012年までのふりかえりと2013年へ ブラウザという平面の限界 ブログ記事の流通の難しさ
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

December 14, 2008

スポンサーリンク

■忘年会議に行った。

以前のイベントの際に、田口さんから口頭でお誘いいただかなかったら土曜日にでかけるのは、なかなか大変でしたが、なんにせよイベントってのは行くと楽しいもんで、終わったら良いもんです。

実は忘年会議は2003年以来でした。以下、その時のエントリー

F's Garage:忘年会議議事録
F's Garage:忘年会議雑感

当時は、まだ前の会社で、F's Garageは始めたばかり、当然、モバツイッターもないわけで、話をしても自分を知ってもらう材料などなく、そもそもFPNの紹介で徳力さんが話されていたのを、すげーとか言ってたわけですが、

今は、なんとなく僕のことというかモバツイッターの事をご存じの方がいらっしゃったり、ペパボネタで話ができたり、僕がAMNに参加していたりなど、うわー結構、変わったなぁという印象。

多分、大事なのは、2003年からF's Garageを続けていたからってのはあると思う。大体においてペパボに入ったのだって、F's Garageがあったからだし。

継続は力なりってのはインターネットのようなストック型の仕組みでは確実にあると思う。

面白い人はキャラでどうにでもなるもんですが、僕みたいに地味な人間は地味な人間なりの道具を持つ方法ってのはあると思う。

二次会では、なんと橋本大也さんがお隣に座るというラッキーな場所にいて、ご挨拶できてラッキーでした。他にも会場をご提供いただいたYahoo!の方々ともお話できて楽しかったです。


ところで忘年会議では、なんと今年一番売れたという「夢をかなえるゾウ」の著者の水野さんがプレゼンされていました。

夢をかなえるゾウ
夢をかなえるゾウ
posted with amazlet at 08.12.14
水野敬也
飛鳥新社
売り上げランキング: 26
おすすめ度の平均: 4.5
3 そーだよね
4 笑いながら、学べる本
3 成せばなる成さねばならぬ何事も
5 ガネーシャになるのは、とっても簡単!?
5 勇気づけられた


この本、ヴィレバンが超プッシュしてるので、よく見かけていて、でも変わった本だなぁと思って読んだことはなかったのですが、とても面白いそうなので読んでみます。自己啓発系の本だったのですね。

水野さんのお話を聞いていて何個かとても共感した点があったんだよなぁ。
やっぱりその場でメモしないと忘れちゃうわ。脳内には残ってるハズなので僕のためにはなると思うんだけど、他の人にお伝えできない。。。。

セミッター重要w


■モバツイッターのページング修正

先日、社長と話していてtwitter apiのログって2ページ目表示できないの?なんて話があったのがずっとひっかかっていて、apiドキュメント調べたら、あるじゃん。

というか、昔はそのオプションがあっても実際はページングが使えなかったんですが、今はapiも絶好調で使えるようになっていたのに、僕がずっと気がつかなかったというのが原因。

ここ数日、ユーザー情報系のapiの動作がころころ変わっていて、api全般系を調べなおしていたら、それに気がつきました。

ということで、通常のタイムラインのページングは、apiで持ってくるように変更したので、twitter上のTLと原則同じものが表示されるハズ。

他にも、repliesや自分の発言、direct messageなどを、カッとなった勢いでページング対応しました。後悔はしてません。

モバツイッターは、共有ログという仕組みがあって、自分が受信できていなかったログ情報を補完するようにしましたが、このSQLが結構ヘビーな感じだったのですが、そいつが不要になりました。

なのでピーク時も軽くなるんじゃないかと。多分。

今回の修正で、ページングに合わせてapiにアクセスしにいくので、twitter apiのリクエスト数が急増するハズです。ということで、通信系に負担がかかるのかなーと思うのと、ヘビーに使う人は、今まで以上にapi制限にひっかかる可能性はあるのですが、モバツイについて言及されいてるログを調べていると、最近の不満で多いのが、

・モバツイが重い(多分、クエリーが溜まってるケースだと思う)
・過去ログが追えない(多分、共有ログに設定してないだけ)
・ログが抜ける(モバツイ上でフォロワー登録してないからかなぁ。)
・replyがわかりにくい(「返信」に気がついてない?それとも@を使わない人たちなのかな)
・4時台に使えない(バッチでDBからデータ削除してたので遅かった。これ止めた)

などがあったのですが、これらが全部解決することになりました(パチパチ!)

その代わり、apiに完全依存なので、apiが落ちるとログが全く表示されなくなります。

今まではapi側が全然ダメでも、モバツイDB上に載ってるログが表示されるので、全然使えないってことはなかったのですが、それは、昔のapiが全然信用できなかったので、そうなってたわけですが、最近はapiの信頼性も高いので、こんな感じにしてみました。

これもapiの安定と、api制限値が100回ぐらいになってるからできるということです。昔は1時間に20とかだったからなぁ。もうapiアプリは死ねということなのか?と言う感じだったので、いかにapiにアクセスせず使い勝手を妨げないか?という課題を乗り越えて今があるので、ある意味感慨深いと思うと同時に、なんとなく、つまんなくなっちゃったなぁなどとも思ったり。

しかし、勢いでやった割には結構重要な変更なんじゃないでしょうかね。今更でしたが。

何よりTLが同期できるなら、本家モバイルに劣る点はありませんし。

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[Web系]のエントリー
<<前の記事 Web3.0時代の生き方大胆予想
>>次の記事 携帯でタッチタイピングができる一般人 vs 携帯が使えないパソコンマニアの時代
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想
この記事への提案、提言一覧
この記事への提案、提言









あなたの情報を保存しますか?