September 18, 2008
事故米の件って。[日常生活]
スポンサーリンク
今更、取扱業者を公開しても遅くね?
そもそも、この回収騒ぎって、ほぼほぼ企業イメージの問題では?
イメージの問題が新たなイメージの問題を産んで、この公開騒ぎに繋がったような気がする。
特に合理性を感じないけど、こういうことって仕事ではよくあるよね・・・。
もし元々批判された「悠長な対応」がプロにとっては一番合理的だったとしても、イメージが許されない。
今回の場合はマスコミの批判があって、それに対して、誰も反論できない/決断できない/しない/したくないようなケースの場合に状況に流されとけ!という判断はありがち。
だから「僕ら仕事してますー」って。
もしくは、一番、守りたいものは何か?って話なのかな。
農水省の下の人が「公開しません」「する権限がありません」と言ってインタビューしたのに、上の方針転換で「公開しました」ってのは、今後に影響が出るよなー。
どう考えても今後は知らんぷりした方が良いって話だもんな。
情報の取り扱いレベルが、昔の堀江社長の時にあった電子メールのレベルのような気がします。情報の意味やレベルを鑑みることなく、伝言の伝言のイメージ操作レベルで公開すべきなんて命令が飛んできたんじゃないのかなーなんて違和感を感じざるを得ない。(これ自体もマスコミの心証操作に影響されてるのだろうか・・・。)
お亡くなりになられた方は、公開は引き金で、その前から鬱状態になっていたのかもしれないけど、ご愁傷様です。
この極めてイメージの悪い事件は、状況を正しく把握することが必要そう。
「n倍」などの相対表現は、物事を大きく見せて判断を誤らせる表現だったりもするので要注意。
livedoor ニュース - メタミドホス5倍は怖くない、トマトなら200倍でもOK・・・不安を煽る集中報道
経済は感情で動く―― はじめての行動経済学
posted with amazlet at 08.09.12
マッテオ モッテルリーニ
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 559
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 559
おすすめ度の平均:
構成自体が読者の心理を捕らえている行動経済学書良く出来た一冊だけど後半は辛い!?
人間らしさの行動経済学
人間に関する古くて新しい知見
マーケットでの人間の行動パターンを読む
スポンサーリンク
この記事への提案、提言一覧
この記事への提案、提言