July 23, 2008
日本の携帯中毒の若者はITの最先端を行っていたという話[モバイル系]
スポンサーリンク
ナニコレ、携帯やん
iPhone はとんでもないものを盗んでいきました | Lifehacking.jp
この新しい端末を手にして1週間が経ち、ひとしきり新機能を使い倒したあとで感じたのは iPhone を通して感じたネットと自分との新しい距離感と、そしてオフライン時間の喪失の二つでした。
最近、iPhoneを使って生活が変わった!的な記事や、パケット使用量に関する記事、こぞってみんなが買っている話を見ていると、
・携帯に24時間365日、縛られていく様
・携帯で可処分所得が少なくなって他の物を買えなくなる若者
・若者がコミュニケーションのためにこぞって携帯を持たなくてはいけないという脅迫観念
あたりの現象が、このIT業界関連者というスコープで、まるで再現されてるということに気がつきます。
iPhoneデビューって奴ですかね。
##なんか最近大げさな記事が増えてきたんだよなぁ。それはさすがに・・・と思う物も少なくないです。本当に、「それ携帯でできるよ!」。いつぞやあったWEB日記→blogの流れを見ているようです。
##なお、ネットサービス関係のエンジニアや責任者は、もう遠い昔から携帯電話を通じて、24時間365日、監視業務という仕事に繋がったままです。
スポンサーリンク
この記事への提案、提言一覧
えふしんさん、こんにちは。
かく言う私も、仕事がモバイル関連なので、ずっと携帯を四六時中見る生活。
確かに最近、iPhoneについては大げさな記事が増えてきましたね。
そろそろ落ち着いて欲しいと思います。
むしろ考えなきゃならないのは、携帯のイメージというか置かれている現状ではないかと。
モバイルコンテンツ関連市場も一兆円を越した今、犯罪の温床、キャリア主導の問題など、今まで目を伏せていたことに向かい合わなくてはいけない時期なのではないかと。
2008/07/23 12:20 masacobacs
この記事への提案、提言