May 23, 2008
ヤスヒサさんのInframe Castingにて、つい先日、Webデザイナーについて、ブレスト的に話してきた内容が公開されています。
Inflame Casting: IC #125 May 22 2008
このmtgについて、トータル的な僕のニーズを簡単に言うと、Webデザイナーと適切なカタチで知り合うにはどうしたら良いか?と言ったところ。
チェックしていて思ったのですが、僕は書込み同様、話が冗長だったりするのでちょっとヤバイなと思いましたが、結構盛り上がったやりとりが繰り広げられているので、最後の方は良い感じにまとまっていたように思えます。もしかしたら長くてダレてしまうかともしれませんが、もしクリックされた方は、後ろの方は是非、注目していただけば幸いです。
以下、mtgの前一時間で軽く書いていったagenda的なメモです。
バランス、アンバランス。2.デザイナーの種別
⇒バナーの効果、商品を売ることを意識する人
⇒HTMLをしっかり組める人
⇒スターデザイナー(アーティスト)
⇒受託で活動しているデザイナーと、サービスのデザイナーの違い。
~ビジネスを考えられる人と、成果物のクオリティが高い、は違う?!~
3.AMN徳力さんとのmtg、田口さんの勉強会
Webデザイナーという職種概念と断絶
⇒デザイナーのポートフォリオサイトってないの?
⇒アウトプット
受託だとアウトプットできない
そもそもインターネットに興味がない?!
4.アメリカ人デザイナーのハイブリッド感
→ActionScript + デザイン
→Rails界隈ではデザインが優れたサイトが多い。何故?
面白そうな話なんだけど、長いですーー
テキストおこしして欲しい・・・。