November 29, 2007
マッシュアップアワードでいただいた賞金を原資に、HPのホップ・ステップ・ジャンプキャンペーンで、モバツイッターのMySQL専用のサーバを買いました。
構成は、
購入したML115という機種は、筐体サイズがマイクロATXと小さい筐体です。そこに、80GBのSATA、標準メモリ512MBで、CPUがOpteron 1.8GHzを組み合わせて、28,350円でした。
この機種、日本の元Compaqの工場で作っているらしく、なんと国産です。Compaqの工場が秋川だったか羽村だったか、東京のはじっこに工場があるような話を聞いたことがありますが、そこなのかな。
今回のキャンペーンは、12月末まで購入できるそうなので、お早めに。
やはり注文が多数入ってるらしく、若干納期が遅れました。あくまで即納ではないというレベルで、Dellなどと比べても十分早かったですが。
また別途、2GBのメモリモジュールをトランセンドオンラインで購入しました。11,200円でした。
サーバメモリも安くなったものですね。
トランセンドオンラインは、サーバの機種毎に対応メモリが選べるなど安心の割に、安いのでオススメです。
ただし、ネットショップのデキが良くなくて、カード決済のあたりの処理が超サイアクなので、カード決済ではなく、銀行振り込みで購入しましょう。これはTipsです。
最近、ずっとここでメモリ買ってますが、Let's Noteの時はどうしてもカード決済が通らなくて秋葉原でメモリを買ったのですが、失敗したカード決済処理から、なんとお金が引き落とされました。
しかも二回分も決済されてしまってて、翌月キャンセル処理が入ってましたね。
あまり把握しておらず、てっきりMacBookのメモリかと勘違いしてました。
なので、今回は面倒でも銀行振り込みで買いました。入金さえ確認されればすぐに配送されます。配送フローは早いです。
そしてハードディスクを二台追加して、DB領域をRAID1にしました。
今まで、シングルのハードディスクで動かしていたので、ほっと一安心です。
領域としては、MySQLのファイルが入っている/varを、RAID1に割り当てました。そういえば、/の領域が壊れたら、/varだけあっても、どうやって復旧するんだろ。
OSは、初めてCentOS 64bit版を使いました。RedhatもEnterprise Linuxもいじってたので何の違和感もないですね。それにRAID設定がインストーラーにあったので、設定は楽ちんでした。
MySQLは、全文検索エンジンのSennaがインプリメントされてるTritonnを入れてます。間違えてダウンロードしたコンパイル済みのをインストールしました。楽ちんですが、コンパイルしない行為自体がちょっと違和感でした。
最近、ふと気がついたんですが「家でネットをやる」という時には、自分のサーバにしかアクセスしていないことが多くなりました。
・Webの情報は、milkstand.netのポータルページとして動いているdrupalのRSSリーダー機能で見ています。
(と言っても、クロールしてるのは、はてなRSSですけどね。)
・ツイッターはモバツイッターで。家でもモバツイッターです。
・はてなブックマークやtumblrの変わりに、最近作ったモバツイッターのOKUZASHIKIに記録しています。
こんな感じで画像ごと記録できます。そのままツイッターに転送することが多かったので、一発でツイッターにも送れるようにしました。
モバツイッターは、やはり多くの人には携帯ツールとして認知されてるので、モバツイッターのブックマークレットを使って、ツイッターに情報を送信するなんてのはイメージされないらしいので、完全に僕専用のツールですね。選択テキストを自動で引用してくれるとか、いろいろつけたんだけどなぁ・・・。
現appleの増井さんへのインタビューで、確か橋本大也さんによるインタビューだったような気がするんですが、「自分で使うツールは自分で作っている」みたいな話を見かけて、それにものすごくインスパイアされています。なので、こういうツールを作る活動は今後もどんどんやっていきたいなと思っています。
------------------
追記:このマシンのファンの音が爆音じゃないか?という話があるそうで、twitterとはてブコメントの両方で質問されたので、僕の印象を書いておきます。
えと、電源を入れた直後って、ファンが100%のスピードで回ると思います。この時はすごい音がなります。どうスゴイかというと、トイレにある三菱電機製みたいなスゴイ奴じゃなくて、松下とかのコンパクト型のジェットタオルぐらいの音よりはちょっと少ないぐらい?(^^;
「どこのブロワーだよ!」って突っ込みたくなるかもしれません。
ただし起動する段階ですぐに回転数が落ちます。通常時は、全然気になりません。
うちには常時動いているPCが3台あって(写真の下の方にある3台)、Dell PowerEdge430 ,HP ML110 , と自作PCですが、これらと並べると全然インパクトはありません。
なのでエアコンを入れずに、高負荷になれば、凄い音がなるかもしれませんね。
うちは、どっちにしろ犬もいるので、24時間365日レベルでエアコンをつけっぱなしにするので、そういう事態にはしない予定です。
なおDellのミニタワーサイズのデスクトップとかも本気でファンが動いたら相当うるさいですよ。それと同じぐらいだと僕は思います。
どっちにせよ夏場でエアコンをつけずに安定稼働させるのは厳しいと思うので、そういうファンの動きにならないように管理していくってのが正解なんじゃないですかね。