June 25, 2005
ちょっと前に出たMP3対応のネットワークウォークマンの音質と、アップルストアにmac miniのチェックをしてきました。
■ネットワークウォークマンの視聴
ソニービルは、SMEのアーティストの曲がサンプルで入ってるので、いろんなジャンルの音楽で視聴することができます。
これ低音はソニーらしい音作りで割と好きなんだけど、普通に動いているiPodを捨てて即買いするには後一歩、音質も魅力も足りないなぁ・・・。単純に、お金の使い方の問題なんだけど。
UIは圧倒的にiPodの方が上だし(特許取られてて手も足も出ない?)。何かソニーらしさであったり、VaioやiPodみたいに一言で通じるブランドとか、そういうのがあれば、背中押されるんだが。 まぁその前に、デザインと液晶の画面を改善して欲しいかな。ビットレートの表示とかって必要ですかね?とか、起動もっと速くならないですかね?とか、検索ボタン押した後の待ち時間が長いよとか、いろいろ思ったり。
そもそもこの製品使っても、mixi日記とかに書きづらいんですよね。これウォークマンじゃないし、HDDウォークマンやネットワークウォークマンじゃ冗長だし、一言で伝わるキーワードが欲しい。
■mac miniはいつのまにかにTigerプリインストモデルになってた。
・・・ということで、mac mini上のTigerを試せたわけだが、やっぱダッシュボード周りの処理が、ちょっとキツイね。これから買うモノとして見ると、ちょっと性能的に厳しい。用途を限って割り切れないと買えない。 (Win95に対する、486DX4 100MhzとかPentium 100MHzぐらいの印象)
つーことでTigerを満喫するためにはG5が急に魅力的に。
G5は、2.0GHzのデュアルが最低ランクですか。これでさえ価格が高いと思うわけですが、iMac G5だと既に性能に余裕がない印象で、G5 Dual 2.3GHzとかは確かに早いんですけど値段差がありすぎですね。この辺にCPUの歩留まりの悪さがあるのかな、とか気になるところ。
ダッシュボード使いたいなぁ。OSの標準で用意されてるところがポイント大きい。
todoメモとかWinの地味なツールで実現してたりするけど、WinのUIってダサいからねぇ。
自分にクリエイティブなセンスがないからこそ、こういう環境に惹かれるってのもある。でも日常のツールにするのは不可というジレンマが(w
Windows OSはゲームやらなきゃデスクトップPCの性能は圧倒的にオーバースペックなのに比べ、MacOSXはソフトウエアの方が先に行ってて、明らかにハードウエアコストが商品のボトルネックに見える。
だからこそCPUの進化(コストダウン含め)待ちなんだろうけど、それが故にインテルへの乗り換えというのは、すごく理解できる。
来年は、今と同レベルのマックが、一気に安くなるのかもしれないな。インテルも別にここ数年、さほど性能が向上してるわけじゃないが、コストダウンによるボトムアップこそが魅力なのではないか。
ノートの方は、今のPentium Mのままでは、Tigerのフル機能は無理でしょう、Longhornが出たら一斉にハード買い替えを覚悟しているわけですが、それと同じ。ノートが故のジレンマは、むしろ明確になってくるんだろうな。
結局、この辺は何も手を出さずに、iPod用にソニーの安いヘッドホンを買って帰ってきました。とりあえず音質改善したいならヘッドホンが一番ですな。