August 26, 2004
RSSの内容を考えてみた。[Web系]
スポンサーリンク
RSSに全文出るのもみっともないかなと思って、エントリの最初の一文だけRSS出力用の「概要」に書いてたら、あ~だの、う~だの書いてたら、よく考えたらRSSアグリゲーションサイトのキーワード検索にひっかからないじゃん!
かと言って、MTの標準のまま全文を出力してしまうと、データ量が大きくなってしまってウザイ人もいるだろうし、アフィリエイトなどが重要な人はRSSリーダーで全文読めてしまうのは決してうれしくないだろう。ニュースサイトでサイト広告が見えないというのは問題外だし。
ということで、本来は100文字程度を適切なキーワードを入れ込んで検索にひっかかったり、RSSリーダーからクリックしたくなるように編集することが必要。
RSSがサイト検索やコンテンツアグリゲーションの重要なインターフェースの一つになったら、どういう100文字を組み立てるか?というところが重要になる…と。いろいろ考えなきゃいけないのはSEOやHTMLの構造だけじゃないってことですね。
アクセシビリティにせよ、RSSにせよサイト更新プロセスをどう充実して行えるか?という重要性って高まるんじゃないかなぁ。サイト更新って、ぱっと見の売り上げが低いのでビジネス的に注目されてないような気がするんですが、どうなんでしょうかね?
手離れが良いのに越したことないですが、以降の更新プロセスを軽視するのって、「直すより作るほうが安い」という考え方で育ってしまった日本が抱える構造的な弱点のような気もします。世界の工場の時代から脱皮しきってないというか。(意味不明?)
スポンサーリンク
End Of
「RSSの内容を考えてみた。」