December 11, 2003
スポンサーリンク
拡張子.htaって前からセキュリティ問題でヤバイと言われてた奴だよなぁ。もち、hta自体に罪はないわけだが、それは.vbsも同じだ。
CNETの記事だと、Linuxでも動くよーんって書いてあるけど、VBScriptだったり、JavaScript使ったって、結局、Windowsのオブジェクトを動かすんじゃ、Visual J++と変わらんでは?
でも、一番、気になるのは、Macromediaのアプリで、よくわからないけど、JavaScriptベースでオブジェクトモデルを操作するような作りになってるような感じがするところ。エラーでたまにJavaScriptエラーがでるんだよね。
確かにHTMLをコントロールするアプリなら、拡張性含めて、ドキュメントオブジェクトモデルに沿った言語ネイティブでダイアログのイベントが動いている方が、なんか生産性高そうだなって、自分勝手に納得してたんだけど、この辺、特許にひっかかったり、自由度が狭くなったりしないといいけどね。
しかし、アメリカ人と日本人の文化性の違いとして、アメリカ人は型のない言語が好き。日本人は嫌いという決定的な違いがありますね。日本人の場合は、2ちゃんねるのプログラ*板なんか見ると顕著だけど、型のない言語=能力レベルの低い言語みたいなのが半ば常識なわけで。この辺の頭の固さも、いろんな意味で融通が利かない日本人というイメージになるのかなぁ。
スポンサーリンク
End Of
「MS,HTMLアプリケーション(.hta)の特許取得」