November 24, 2003
RedhatLinuxの後継プロダクトであるFedora Coreを、手持ちのVAIO SRX3にインストールした。
わざわざVAIOにLinuxを入れる目的は、仕事でJava開発をするときにWindowsだけでデバッグやってると、どうしてもOS固有のファイル処理や、デフォルトの文字コードの違いに起因する不具合に気がつきにくいので、ちゃんとしたデバッグ環境を持っておきたかったから。開発サーバには普通GUIを入れないけど、やはりJavaのメジャーな開発ツールであるEclipseでデバッグできるのとできないのでは効率が100倍ぐらい違うので。
もちろんそれ以外にも、Windowsの代替にどこまでいけるか?という命題もあって、ちょっとメインで使ってみたいなと。
ということで、今日、入れたツールは、
・おちゅ~しゃ(2ちゃんねるビューワー)
・Eclipse(Javaの開発環境)
・Tomcat(Javaのアプリケーションサーバー)と、EclipseのTomcatプラグイン系
である。
やっぱ2ちゃんねるビューワーはないとメインマシンでは使えないからね。おちゅ~しゃの作者には大感謝。
デスクトップはKDEを使った。直感的に、画面デザインが好みだったからなのだが、結構使い勝手いいね。
WindowsのExplorerに対応するKonquerorというファイラーは割と気に入った。それまで、X-Windowって、シェルを複数立ち上げられる便利なウインドウシステムぐらいのイメージだったんだけど、アーカイブファイルをウインドウとして開いてくれたり、結構、Explorerライクに使えるじゃん。
もちろん、文字フォントの美しさなどは、商用OSにかなわないのは当たり前として、Linuxを効率よく使うという観点では、使えると思った。
まぁ・・・画面の美しさは、やっぱ
MacOSX > 超えられない壁 | WindowsXP > Linux(X-Window)
だな。
さて、ソフトの方はOSが新しいだけあって、問題なくインストールできるFedora Coreだが、VAIOらしいところで解決してないハードウエアの問題がある。
まず、無線Lanが使えていない。また、CD-ROMドライブも認識されていない。
あと、ジョグダイアルなど、動かなくても困らない奴も動いていない。
何故かというと、こっちの知識不足か、いろいろやってもLinuxカーネルおよびモジュールのソースコードのコンパイルが成功しないのだ。
これが成功しないことには、無線Lanを使うことはできないのだが、そういう指定を全くしない初期状態や、ディストリビューションが推奨する初期設定ファイルでもコンパイルが成功しない。
とりあえず、なんでもいいから、一度だけでも成功しておきたい!と思って、いろんな設定でコンパイルしてるのだが、一番、ピュアそうな奴でも、make bzImageや make modulesというコアのステップが成功して、これでいけるか?と思ったら、一番最後のmake installでコケたりするし、もう意味不明。。。
CD-ROMはなくても支障はないが、無線Lanは繋がらないと困る。今、リビングルームにLANケーブルをはわせて、Vaioにつないでいる状況だが、これだと寝っころがってVAIOをインターネットのブラウジングをすることができない。ただの据え置き型のデスクトップとかA4のノートPCと同じじゃん・・・。
大体、コンパイルが引っかかるパターンは数箇所あるのだが、ひっかかったエラーメッセージをgoogleで検索すると、Fedoraだけでなく、Redhat9の話題でも、その手のエラーの話題が出てくる。どうも踏んではいけない地雷を踏んでいるようなのだが、ハードウエアレベルの話でもあったりして、はっきり言って難しいね。肝心の無線Lanのところでもコンパイルエラーが出るので、まだまだ乗り越えなきゃいけない障害はいろいろあるらしい。しかも、そういう話に限って、Web上でも解決してなかったりするから、むかつく。
とりあえず、いろいろやるにあたって、最低でもこれぐらいのサイトの情報をコア情報として組み合わせてますというブックマーク
VAIO SRX3 de Linux
VAIO SRX3 内蔵無線LANの設定
VAIO PCG-Z1R/P でFedora Core
Linux on Sony VAIO SRX7E/P
古いバージョンの情報は、基本的にそのまま使えるわけじゃないので差分情報は、また別のサイトからヒントを得て補完しないといけないのね。
ほかにも、XFree86の設定とか、FedoraCoreの設定のハナシとか、いろんな問題が出てきたときにgoogle様にお世話になって、沢山調べてます。ちゃんと動かすのは大変ですね。
ここまで来るのに、3連休を捧げてしまった。有意義な休みなんだか、そうでないんだか。。。安い休みであったことは事実だな。
■関連キーワード検索(powered by BLOGNAVI)